初心者だと宝くじが多すぎて、どの種類を買ってよいのやら迷ってしまいますよね。
せっかく宝くじを買うのであれば、比較的当たりやすいもの(確率が高い)を選びたいです。
まずは入門編としてオススメの当たりやすい宝くじ3つを説明していきます!
Contents
ビンゴ5にチャレンジしよう
数字選択式宝くじの中でもルールさえ覚えれば簡単に始める事ができます。
7等の当選確率も1/7と最も当たりやすく初心者の方にもおすすめの数字選択式宝くじです。
毎週水曜の19時に抽選されます。
ビンゴ5のルールについて
申込用紙のマークする場所は全部で8箇所で真ん中はFREEとなっています。
1枚の申し込み用紙で2口分買うことができます。
(右端にある継続回数、口数は別とします)
マークの仕方は「1~5」「6~10」「11~15」「16~20」「21~25」「26~30」「31~35」「36~40」の枠があるので「」の中の数字を1箇所ずつマークしていくのみです。
真ん中はFREEとなっているのでタテ・ヨコ・ナナメの数字が2つ当たっていれば、200円GETと、とてもシンプルで当たりやすいのがビンゴ5の魅力です。
8ライン全て数字があっていると理論値上1等555万円となります。
(たまに1,000万円を越えるときがあります!)
さすがに1等が当選する確率は約1/39万と、とても低いですが1ライン当選するだけでも元が取れるのと確率は約1/7となっているので、最も当たりやすい数字選択式宝くじなのです。
ビンゴ5の数字選びのヒント!
ここで説明するのはビンゴ5って、どうやって数字を選べばいいの?と気になる方向けですが、自身でビンゴ5の攻略法は知ってて高額当選してるよって方は、参考にはしないで下さい。
41の法則を狙う
まずは41の法則からの説明をします。
ビンゴ5は真ん中のFREEを除いて対角の「1~5」、「36~40」の部分、左上が1なら右下が40で足して41になる事があります。
「1~5」「36~40」や「11~15」「26~30」の対角になる場所を足して合計41。
実際に2018年12月5日でも
3 8 11
19 FREE 24
30 35 36
このように斜めで足して41になる事が確認されています。
「41の法則なら必ず当たりはでるの?」と最初は気になって、いざビンゴ5で対角41を狙っても思うように当たらないのも現実です。
たしかに41の法則は「ビンゴ5の攻略には必要!」ともいわれてたりします。
それで、「毎回当たるの?」「できればビンゴ5で収入を得たいんだけど」そう思われても41の法則では難くなります。
41の法則のメリット
- 高額当選を狙わない人に向いている
- 狙うなら2ライン?(6等ぐらい)当てたい人にはオススメ
- 難しく頭を悩ませる事がない(当たるかは別)
いやいや、ビンゴ5で41の法則ならもっと当たるでしょ!と多くの場所に入れるのは良くないです。
これは41の法則に魅了されて、すべての対角で狙っても、思うように数字はこないという事です。
41の法則のデメリット
- ビンゴ5では対角41にならない場合もある
- 41を狙っても場所によっては40が多い
- ついつい複数口買っても当たらない時がある
先程も言ったように1ライン当選は約1/7の確率です。
元が取れれば、それで良いからと言う場合は41の法則もすべての対角狙い続けたり
斜めの対角で41を狙って後は40や43になるようマークし続けるのも1つの作戦です。
複数購入して角を狙う
対角で合計41を考えると以下の通りです。
「1~5」、「36~40」の組み合わせ。
1と40、2と39、3と38、4と37、5と36
「11~15」、「26~30」の組み合わせ。
11と30、12と29、13と28、14と27、15と26
「1~5」「36~40」、「11~15」「26~30」のどれか角に入る数字は5通りではありますが、1口分ですべて狙うのは難しいので複数購入します。
ただ、それでも当たりにくい場合があるのが難点ですが、角の数字を当てれば2ライン確定で運が良ければ3、4ラインとなっていきます。
これについてはビンゴ5を複数購入で確率もアップするのでオススメです。
同じ数字を狙い続ける
これについては宝くじで高額当選の人は「同じ数字を買ったら当たった」との方がいます。
それを考えると宝くじ高額当選に必要なのは忍耐で何年も購入する事が大事になります。(本当に強運の持ち主は2口で億を当てます…。)
これはビンゴ5に限らず、数字選択式で狙える事ではありますが数年は継続してロト6を買えば、もしかすると当たるかもしれないでも説明しています。
クイックピックは高額当選の可能性も
ビンゴ5の申し込み用紙にはクイックピックの欄がありマークを記入します。
機械がランダムに選んでくれるので、自分では思い付かなかったり、いつも似たような数字ばかりになるのを防いでくれ、しかも2ラインくらいまでなら結構当たるのです。
中にはクイックピックで高額当選をしたお客さんもいましたよ。
この数字を見たときはガクッと肩を下ろしてしまいますが 2等の場合約1/2万4千で、1等よりかは確率が良くなったとは言え、それでも6ライン成立は厳しいものがあります。
自分で数字を決めるとしたら「好きな数字」や「番地」から取り入れたり人によっては様々です。
これを約1/39万や約1/2万4千で考えると、先程の41の法則等でも思いつかない数字をコンピューター(クイックピック)に選んでもらったほうが当たる確率もアップするのです。
後日「3等当たった!」と来られるお客さんもいますよ。
買わなければ絶対に当たらないので、コンピュータにまかせて1等狙いもオススメです。当選金額の低いスクラッチを狙え!
当たりかハズレかは枠を削る事で簡単に分かる事が出来るので、初心者の方にオススメできるスクラッチですが、全国と地域別(東京都、関東・中部・東北、近畿、西日本)によって販売周期が異なりますが1年中販売されています。
以下は2019年3月のスクラッチ販売周期の例です。
スクラッチ全国
「ドラゴンボールスクラッチ 孫悟空6またな!」(第782回全国)
2月27日~3月19日 1等3,000万円2本
「ドラゴンボールスクラッチ ベジータ4 トライアングルチャンス」(第784回全国)
3月20日~3月31日 1等500万円7本
「わんにゃんスクラッチ 伊吹ちゃん ハッピーカウント」(第781回全国)
2月13日~3月5日 1等30万円375本
「わんにゃんスクラッチ チョビちゃん ラッキー3」(第783回全国)
3月6日~3月19日 1等50万円108本
「わんにゃんスクラッチ チャビーくん タテ・ヨコ・ナナメ」(第785回全国)
3月20日~3月31日 1等30万円175本
スクラッチ近畿
「ドラゴンボールスクラッチ 孫悟空5ラッキースラッシュ」(第2602回近畿)
2月20日~3月12日 1等300万円6本
「ドラゴンボールスクラッチ ベジータ3トリプルマッチ」(第2605回近畿)
3月13日~3月31日 1等100万円10本
1枚当たりの価格は200円が通常ですが、1等の当選金額が3,000万円だと1枚の価格は300円になります。
「どうせなら1等当てて3,000万円ほしい」
誰だって夢は大きく億万長者になりたいと、ついつい1等の当選金額が3000万円の全国スクラッチを選んでしまいがちです。
たしかに当選金額が多い方が夢も大きくなるのですが、必ずしも正しい買い方とは言えないのです。
全国の場合、47都道府県(スクラッチが販売されてる場所)で、色んな方達が購入されますが、近畿の場合は大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山の宝くじ売場で販売されます。
先ほどの販売周期を例に、どちらが当たりやすいか考えてみましょう。
「ドラゴンボールスクラッチ ベジータ3トリプルマッチ」(第2605回近畿)
3月13日~3月31日
当選金額 | 確率 | 本数 | |
1等 | 1,000,000 | 1/100,000 | 10本 |
2等 | 100,000 | 1/10,000 | 100本 |
3等 | 10,000 | 1/667 | 1500本 |
4等 | 2,000 | 1/133 | 7500本 |
5等 | 1,000 | 1/50 | 20,000本 |
6等 | 200 | 1/10 | 100,000本 |
「わんにゃんスクラッチ チョビちゃん ラッキー3」(第783回全国)
3月6日~3月19日
当選金額 | 確率 | 本数 | |
1等 | 500,000 | 1/41,667 | 108本 |
2等 | 100,000 | 1/12,500 | 360本 |
3等 | 10,000 | 1/1,000 | 4,500本 |
4等 | 2,000 | 1/100 | 45,000本 |
5等 | 1,000 ,000 | 1/50 | 90,000本 |
6等 | 200 | 1/10 | 450,000本 |
これを考えると、地域別のスクラッチは当たりやすい宝くじですが、当選確率の低い1等を狙うのか、もしくは10万円がほしいのかは、あらかじめ決めておきましょう。
なんで当選金額が低いのを狙うの?
どうせ同じ金額を出してスクラッチを買うのであれば、大きく狙うこともよいのですが、宝くじ販売員としては当選金額の低いクラッチをチョイスして買うことをオススメします。
たまにお客さんに「スクラッチならどれが当たりやすい?」と聞かれたら迷わず1等当選金額が低いスクラッチをオススメしているくらいです。
スクラッチの当たりやすい買い方って何?
先程、近畿と全国で調べましたがもう一度調べてみます。
以下は東京都が例ですが3等の場合でも同じ当選金額に対して、本数が変わってきます。
その時々により当選本数が多くなりますので「今月給料出たけど当たり本数が多いときに残そう」と、決めるのも今後スクラッチで当選させる秘訣でもあるのです。
- ドラゴンボールスクラッチ フリーザ2 ラッキー3
- 第2404回 東京都宝くじ
- 3等1万円
- 1000本
- ドラゴンボールスクラッチ 魔人ブウ2 ラッキースラッシュ
- 第2406回 東京都宝くじ
- 3等1万円
- 1500本
ここで確認できるのが同じ3等に対して500本も多く当選本数があります。
その時々により変わるので、あらかじめ公式サイトで確認してスケジュールをたてておきましょう。
今までやみくもにスクラッチを購入して「今回は調子が悪かったから、次は当たるだろう」と考えなくても当たり本数が多いときを狙う事で
できるだけ無駄な資金を使わないようにします。
続いて近畿でも時期により変わるか調べます。
- KOBE ルミナリエ トリプルマッチ
- 第2592回近畿
- 2018年12月5日~12月25日
- 1等30万円175本
- 2等3万円1050本
- 3等1万円3500本
- 4等5千円11200本
- 5等千円70000本
- 6等200円350000本
- ドラゴンボールスクラッチ ゴジータ ハッピーカウント
- 2018年12月19日~2019年1月8日
- 第2593回近畿
- 1等300万円8本
- 2等5万円400本
- 3等1万円2000本
- 4等3千円12000本
- 5等千円40000本
- 6等200円200000本
3等~6等までは似た金額、4等は違いますが(当たり本数は変わりますが)で1,2等はどちらかを狙う事で、当たり本数や当選金額の違いが大きく出てきます。
もし「スクラッチで数百万当てたい!」というなら別ですが
少しでも確率をアップさせたいなら、どちらが良いのか検討したほうがいいでしょう。
やっぱり年末ジャンボが当たりやすい!
年に5回ジャンボ宝くじはやってきますが、実は1番当たる確率が高いのは1年の締めくくり年末ジャンボなのです。
当選金額も他4回のジャンボに比べ(バレンタインジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、ハロウィンジャンボ)年末ジャンボは1等前後賞あわせて10億円と高額となります。
残念ながら年末ジャンボの10億円を狙ってしまうと、確率が大きく下がってしまいます。
夢を大きく持つのも悪くはないのですが、手堅く当たりやすい宝くじを買った方が大晦日から年始にかけてショックで寝込むこともなくなります。
ここで「じゃあ年末ジャンボの何を買えばいいんだ!?」と思うでしょうが、手堅く当たりやすいのはプチと呼ばれる前後賞がないタイプのジャンボが狙い目です!
年末ジャンボのプチが良い理由について
2018年の年末ジャンボに関して言うならば、10億円は2000万枚を1セット(1ユニット)として考え24本も1等が当たる計算となっています。
「24本もあるなら当たるかもじゃん!」と思ってはいけません!
2000万枚が24セットあるのでつまり、1セットにつき1等が1本となってしまい確率は天文学的数字となります。(それでも当たる人は当たりますが…)
その代わりプチであれば2018年は10ユニット1,000本の当たり本数が存在し1等の当選金額は1,000万円となり、10億円から比べると、かなり低く感じてしまいますが1,000万円でも当たっていればかなり嬉しいですよね!
年末ジャンボプチは1等か2等狙い
プチは1000万枚で1セットと考えて10セットあるので1セットにかなりの本数が1等として当たる事になります!
しかも2等は10万円と1,000万円から見ても、ショボい金額になってしまいますが、これまた数多く当たるようになっています。
これならかなり確率は高くなるので、大きな当たりを求めるより手堅く当たりやすさを追求した方が大晦日を楽しく過ごせることでしょう。
さて、年末ジャンボの10億円狙いよりプチの方が良いと言いましたがジャンボは年に5回もあるので、季節を味わうという意味では、それぞれのジャンボに挑戦するのも悪くないです。
年末ジャンボに関しては前後賞あわせて10億円で
「10億円あったら一生遊んで暮らせる!」という声が聞こえそうです。
しかし10億円当てるのは、かなりの運の持ち主なので
その前に年末ジャンボプチで、1000万円を狙い何年先も裕福で楽しい暮らしをするのも悪くないのではないでしょうか?
「イマイチ年末ジャンボプチがわからない…」との方は年末ジャンボ宝くじのミニプチを説明をご覧下さい。
年末ジャンボプチ1等~の当選本数をはこれ!
1等 | 1,000万円 | 各組共通 | 197702番 |
2等 | 10万円 | 0821番 | |
3等 | 1万円 | 614番 | |
4等 | 300円 | 7番 |
先程も説明しましたが年末ジャンボプチの1等は100/1,000万の確率です。
これは1ユニット1,000万枚に100枚は1等が存在するという事になります。
1,000万枚に100枚って少ないよね?と思わないでください。
年末ジャンボの1等は1/2,000万枚に1枚しか存在しないのです。
年末ジャンボプチの100/1,000万 って言われてもしっくりこない!そんな方のためにも詳しく説明します。
先程の2018年は10ユニット1,000本の当たり本数が存在するという事をいいました。
プチのユニットについて
ユニットについて説明します。
このユニット1はプチの枚数が1,000万枚分存在するという事です。
*プチは1ユニット1,000万枚発売と公式サイトで発表されてます。
次に1,000万枚存在するという根拠について組について説明します。
プチの組について
どのジャンボ宝くじでも、必ず01組から存在しますが、1ユニット1,000万枚のプチは組が01~100組まで存在するのです。
これが年末ジャンボだと01組~200組までになります。
続いてプチの番号について
まずは100000番台から始まり199999で終わります。
これは、どのジャンボ宝くじでも同じです。
もう一度最初から説明すると年末ジャンボプチ1ユニット1,000万枚は以下の通りです
- 01組~100組
- 100000~199999
計算すると100組×10万通り=1,000万枚。
2018年の年末ジャンボプチは1,000万枚に100枚も1等が眠っているのです。
んん?100枚もあるなら1等を引いてもおかしくないよね…?と、年末ジャンボよりかは、はるかに確率が高くなってくる事がわかりますね。
- 年末ジャンボは2,000万枚に1枚の1等
- 年末ジャンボプチは1,000万枚に100枚も1等
年末ジャンボプチは1等が各組共通と説明しましたね。
各組とは01組~100組すべてに1等が眠っているのです!!
さらに宝くじ公式サイトでは年末ジャンボプチは10ユニットでの販売。
1ユニットで100枚の1等があるというならば…10ユニットなら1,000枚の1等が眠っています。
宝くじ公式サイトにも年末ジャンボプチは1等の本数は1,000本となっているのです。
さて、年末ジャンボプチの2等についても、もう一度詳しく説明させていただきます。
1等が197702番で2等が0821番…2等の方が当たりやすいじゃん!
たしかに2等の方が4桁の番号を当てるだけなのと、どの組でも当選されるので2等の10万でもいいよね、とプチを買いにこられるお客さんもおられます。
- 1等が1,000万円
- 2等が10万円
この2つを見比べてみると「やっぱり一等が…」となってしまいますが、宝くじ公式サイトの発表では年末ジャンボプチは2等が10,000本でした。
宝くじ公式サイトが発表してるだけで本当に10,000本もあるかわからない!と、通常であれば不思議に思いますよね。
しかし以下のように考えれば2等の当たり本数も納得できます。
2等の当選本数は0821番でした。
これは組指定ではなく番号の下4桁が0821番であるなら2等は確実に当選されるという事です。
年末ジャンボプチは1ユニット1,000万枚になります。
次に2等が当選番号となった0821番である説明として番号は100000~199999。
この10万通りに下4桁も10枚分存在します。
- 100821
- 110821
- 120821
- 130821
- 140821
- 150821
- 160821
- 170821
- 180821
- 190821
1組に対し0821が10枚分存在していますね…。
ここから100組…10ユニット販売…。
10(10万通り)×100(01組~100組)×10(ユニット)
1等が1,000本に対し2等が10,000本の当選本数なので100倍になります。
宝くじ公式サイトをみて、2等が10,000本とネットから眺めて、今回はどうしようかな…と思うより、こういった計算方法で「年末ジャンボプチって、これだけ当たりがあるんだ!」と年末最後の幸運を掴みとってみては如何でしょうか。
ここで高額当選の秘訣
宝くじで1000万円あればほしい物が買える!美味しい物も食べれる!
そう思っても実際にはプチで当てるのは難しくなってきます。
じゃあ結局どうすればいいの?と思われるので
高額当選者に共通してる事をご説明します。
笑顔の素敵な販売員から購入する
宝くじを買いにきてくれたお客さんに対してムスっとした感じで何枚購入されますか?と言われるよりニコニコした笑顔で対応してくれたほうが誰だって気分が良いです。
この売り場プチで一等眠ってる・・・?
と、一度高額当選されてるお客さんも思う方は多いのではないでしょうか。
宝くじ 宝くじ売り場の売り子さんは笑顔が素敵…
ヤフー知恵袋でも言われてる事で、やっぱり笑顔の販売員さんは素敵だなぁと感じてしまいますよね。
さらに高額当選させるために必要な事を以下に記載します。
- 名前に福や当がついている販売員から買うようにする
- 絶対に当たるとポジティブに
- 宝くじ売り場が西を向いている
- 当たりが多い売り場で買う
世の中には宝くじが高額当選する前兆もあります。
- 宝くじの当たる前兆
- 夢でおじいちゃんやおばあちゃん(先祖や両親がでてきた)
- 引越しをしたら良い事が続くようになった
- 宝くじが当たった夢をみた(すべての宝くじ)
- 最近良い事が起こる(運気アップ)ようになってきた
- 神社等で白蛇を見た
まとめ
宝くじを買おうと思っても迷ってしまうときは、この3つを思い出してください。
当選金額は低くなってしまいますが、当たりやすさは他の宝くじと比べものにならないくらい高確率となります!
それでも「中々当たらない…」という場合は、高額当選の秘訣も見直すようにしましょう。