宝くじが当たる気がする時ってあるんですよ。
野生の勘ってやつですかね。
宝くじ販売員をやっている私が、お客さんから聞いた「当たる気がする」といって本当に当たった人たちのことを紹介していきます。
ユメ
この「当たる気がする」というのはとっても大事だわ、何かの前兆があったかもしれないし運が良くなった可能性も十分にあるわね。
よく考えたいのは宝くじは買わないと当たらないけど、いつ買うかが問題で「今なら当たる」と自信があって購入するのは大切ね。
ドリ
そういえば「また外れた…」と、自信がない状態で買ってた事が多かった…ネガティブも良くないって事ですか?
ユメ
そうね、ネガティブだと中々購入に踏み切れなかったり、ポジティブの人と比べて運もないから良くないわね
ドリ
今なら当たる!とポジティブが大事なんですね
宝くじって買うだけで良いと思ってたのに当てるために気の持ちようが大事なのは知らなかったです、他にも当たるときはあるのですか?
ユメ
宝くじが当たるとき…これについては是非知っておいてほしいわ
この記事では「運」、「幸運日」、「夢」、色んな角度から紹介するわね
宝くじが当たる気がする【朝の目覚め】
常連のお客さんでナンバーズに全精力をかけて挑んでいる方がいらっしゃいますが、そのお客さんが「今日は目覚めが良かったからなんとなく当たる気がする!」と意気込んで買いに来ました。
『目覚めが良いぐらいで宝くじが当たっていたら世の中みんな当たりそうじゃん』なんて心の中で思いながらもナンバーズを発券してあげると、ウキウキと帰って行ったのですが、翌日新聞片手に「やっぱり当たったよ!」とナンバーズストレートで当たったと朝イチ駆け込んで来たのです。
もし朝目覚めが良くて「今日は宝くじが当たる気がする!」と布団の中で感じたら、その日はラッキーデーとなります。
こんな小さな変化も見逃さず朝からワクワクが止まらなかったらぜひ宝くじを買いに来てみてください。
1日の始まりが気分が良かったら、即買いですね。
ユメ
朝目覚めるときは、運勢を良くする為にもアラームで起きるのは良くないわね
起こされた感じがあると不快感もあるわ
気持ち良く起きてラッキーデーとするためにもアラームは使わないことね
宝くじが当たる気がする【手放したナンバー】
今まで持っていた携帯や車を手放した時のナンバーは宝くじが当たる気がする時です。
車のナンバーは県名と数字、その下に4桁か3桁の数字が書かれています。
私の経験上、手放した車のナンバーで宝くじを購入したら当たったと多くの人が言っていました。
つまり所有者がいなくなったナンバーは宝くじにおいて、とても当たりやすい縁起のいいナンバーなのです。
実際この私も手放した車のナンバーを、ふと思い出した時にナンバーズを購入してみたところ、なんと当選しました。
たまたまでしょ!と思われるかもしれませんが、5,000回以上は抽選が行われているナンバーズで今までストレート、ボックスを含めても2回しか当選していなかったナンバーズでピタリと的中させたのです。
確かに偶然なのかもしれませんが、偶然にしては出来過ぎたタイミングで的中させることができましたし、何人ものお客さんが同じようなことを言っていたので、もし手放したナンバーを思い出した時があったら、それは当選間近なことを知らせてくれているのです。
過去に車に乗っていて手放してしまったナンバーを思い出したら、積極的に宝くじを買いに行きましょう!
ただし手放したナンバーを無理やり思い出して宝くじを購入してみると惨敗でした。
ふと何気なく思い出した時、それが当たる気がする時なのです。
宝くじが当たる気がする【運気】
宝くじを買いに来るお客さんでも「今年は運が良いんだ」とロト6を購入され、見事に3等高額当選されたのです。
運が悪いとジャンボ宝くじを福バラや福連で100枚購入しても中々当たる事はありません。
運が良い時は、たった10枚で高額当選される場合もあります。
宝くじ公式サイトでは平成28年度「宝くじ長者白書」で1000万円以上の当選金を受け取りにきた方にアンケートを実施し回答をいただいた1277人の結果で588人(46%)が「運」と答えています。
「良い事があった」時に購入する
以下はロトシリーズの1等確率です。
ロト7 | 1/10,295,472 |
---|
ロト6 | 1/6,096,454 |
---|
ミニロト | 1/169.911 |
---|
ミニロトなら「もしかしたら届くかもしれない」と期待がありますが
それでも実際に当てようと思えば、いつ当たるのか?検討がつきません。
そこで良い事があった時に購入するのです。
ユメ
良い事があった時って何回も訪れる時があるわ
他にも、その日のうちに連続で起こるラッキーな事や幸運な出来事もあるわね
- その日のうちに自販機の当たりが2回でた。
- パチンコで1回目で777が揃った。
- 四葉のクローバーを1日3枚見つけた。
- 7色でキレイな虹の夢を見た。(幸運のサイン)
良い事があったのは運気が上昇している時です。
それは一瞬で終わるかもしれませんが続く場合もあり、自分の運気はどれぐらいなのか、日々の出来事と照らし合わせてください。
宝くじが当たる気がする【幸運日】
これは暦を見て「明後日は天赦日だから宝くじを10枚購入しよう」と作戦を立てるのも1つのうちです。
一粒万倍日…一粒の籾が万倍のも実るという事で、宝くじ売り場でも「一粒万倍日の日」と宣伝され良く当たる宝くじ売り場では行列ができるほどです。
天赦日…コチラも宝くじ高額当選を目指す人にとっては見逃せない吉日、一粒万倍日よりも知られているワケではありませんが間違いなく幸運日です。
「一粒万倍日」や「天赦日」に宝くじを購入すれば1等が当たる!と意気込む方も多いかもしれませんが、残念ながら絶対に当たるわけでもありません。
たしかに一粒万倍日は宝くじ購入に適してる時でもありますが、他に六曜というものがあります。
これら六曜と重なる時に宝くじを購入するのです。
一粒万倍日に天赦日、大安、寅の日、巳の日、これらと重なるときに
宝くじを購入しましょう。
宝くじが当たる気がする【最近ついてない…】
最近何をやってもついていない時ってありますよね。
そんな時こそ宝くじを購入する絶好のタイミングです。
数字選択式宝くじよりも、こんな時は長い宝くじやスクラッチの方が当たる気がします。
実際転んで骨を折ったお客さんが、「最近ついていない」とぼやきながらも宝くじを購入したら、医者代以上に当選したこともあります。
おそらく最近ついていないってこと自体は、厄払い的な感じで宝くじが当たる準備期間中なのでしょう。
何をやってもダメダメな時こそチャンス到来と考え「最近ついてないことばかりだけど宝くじが当たりそうな気がする!」なんてポジティブに頭を切り替えてチャレンジしてみてください。
逆に私生活で何をやっても順調にことが進み、面白いほどつきまくっている時は、宝くじが当たらないことが多いのです。
宝くじ運も私生活の方に持っていかれてしまうのではないでしょうか。
宝くじが当たる気がするバロメーターとして私生活がついていない時は積極的に購入し、私生活が潤っている時は宝くじを控えてみると、上手く波に乗れるようになります。
宝くじが当たる気がする【周りが妙に静か】
高額当選をされる方って購入する前後の時も妙に静かだと言っています。
静かな時に宝くじを購入するけど当たるのが楽しみ、もしくは当たる事しか考えてない。
静かな時になんとなく宝くじを購入、当選させる事は考えてない。
もし目的がなくイオンモール等にふらっと立ち寄って、他のお客さんもいるけど妙に静けさを感じるなら宝くじを購入してみましょう。
宝くじが当たる気がする【夢で当選】
夢の中で宝くじ当選しても、それが1回だけなのか何度も見るのかで変わってきます。
1回だけの場合、逆夢と呼ばれるもので金運は下がると言われてるので買わないほうが良いです。
そして、何度も宝くじに当たる夢は正夢と呼ばれ実際に宝くじに高額当選してる人も「ロト6で3等当たった!」、「ミニロトで1等当選したよ」等、ここ最近何度も宝くじ当選した夢を見てたので買って良かったという場合が多いです。
祖母が夢に出てきて当選番号を教えてくれる
普段宝くじを購入しても当たることはないのですが、夢の中に祖母が出てきて宝くじ当選番号を教えてくれたりします。
祖母の夢ってどんな感じなの?
- お金を上げるから無駄遣いしたらダメだよ(何気なく購入してた宝くじが1等当選)
- 祖母が好きな数字7,18,22,24,29の5つの数字を教えてくれた(ミニロト)
- 年末ジャンボ12月18日の12時~13時、○○のお店で購入しなよ
いつもは祖母の夢を見る事はないけど、宝くじ発売日になったり何気なく購入した宝くじが当たってるか?楽しみにしていると教えてくれます。
まさにお告げですが、もし宝くじ当選番号を教えてくれる、「数字」が夢の中で出てくるようなら購入するチャンスです。
普段は祖母の夢を見るなんて人は少なく「今まで1度も見た事ない」なんて方は
今まで、どんな夢を見たんだろう…と一度思い出してみてください。
「祖母」と「数字」が重なる夢、あまり見る事はないのが普通ですが
その時は夢の中で宝くじ高額当選を教えてくれ、今まで何度も購入し中々当たらなかった宝くじも 、その時は「きっと当たる!」と購入しましょう。
白ヘビが夢にでてきた(100万円当選)
夢に出てきても実際に見ても、どちらでも構いません。
白ヘビは縁起が良く神様の使いとも言われています。
実際白ヘビが夢に出てきて宝くじを購入したところ100万円が当たった方もいるのです。
「そういえば3日前、白ヘビが夢にでてきたから」ではなく
「今日、白ヘビが夢に出てきたので宝くじを買おう」と宝くじ売り場に足を運んでください。
ここでは100万円としてますが、ロト6の1等1億円以上高額当選された方がテレビにでて、夢で白ヘビを見たといってました。
実は私自身、夢で白蛇を見たらスクラッチ1等50万円とロト6の4等がQPで当たった!事があるのです。
宝くじが当たる気がする【誕生月の前後3ヶ月間】
これ何かのオカルトなんかではなく、本当に誕生月前後3ヶ月は当たりやすいです。
誕生日にジャンボ宝くじを購入しにくるお客さんも多くいますが、もし誕生日にジャンボが発売されていなかったらと言って諦めるのはまだ早いのです。
私が見ている限り前後3ヶ月当たりやすい月が続くので、どこかでジャンボが発売されるはずです。
以下は5大ジャンボの発売時期です。
バレンタインジャンボ 平成31年1月31日発売
バレンタインジャンボ ミニ 平成31年1月31日発売
4月にドリームジャンボ
ドリームジャンボ ミニ
7月にサマージャンボ
サマージャンボ ミニ
10月にハロウィンジャンボ
ハロウィンジャンボ ミニ
11月末に年末ジャンボ
年末ジャンボ ミニ
もちろんジャンボだけではなく、数字選択式宝くじでも、100円くじでも何でも良いので誕生月の前後3ヶ月間は手当たり次第に宝くじを購入してみましょう!
以下で他の宝くじを紹介します。
論より証拠ですが、よく来るお客さんも今まで全く当たっていなかったのに、誕生月の前後3ヶ月間妙に当たるようになりました。
ちょうど年末ジャンボの発売期間とかぶっていて今まで当たったことのないような高額当選を出すことができたのです。
人により「年末ジャンボと誕生月は程遠くて…」の場合がありますが、そんな方はチャンスは何回?ジャンボ宝くじの種類や時期・年間スケジュールはどうなってる?を参考にしてください。
私自身も誕生月の前後3ヶ月間は面白いほど宝くじが当たっていました(高額当選はなかったですが…)
毎日毎日、宝くじを購入するのも日々の日課として楽しめますが、誕生月の前後3ヶ月間は特に集中して当たりやすいので、普段は購入金額を少額で抑えて貯めておき、誕生月の前後3ヶ月になったら今まで貯めた宝くじ購入資金を一気に使ってしまう。
そんな購入の仕方もオススメです。
宝くじが当たる気がする 【販売員の笑顔】
宝くじ売り場の方が笑顔というのは宝くじマニアからも大変注目されています。
「今日当たるかなぁ…」と不安に購入しにくるお客さんからとって、笑顔で対応してくれる販売員の方は、とってもありがたい存在です。
実際に何度も5万円以上の高額当選される方は「笑顔の素敵な販売員から購入する」を重宝されてます。
もちろん「当たりますように」も大事なのですが「どの宝くじを買われますか?」、「何枚ですか?」と明るい声のトーンやニコニコしている販売員の売り場には行列ができていたり、何度も買いに来るお客さんもいるのです。
販売員の方は「宝くじを売る」という事がお仕事なのでニコニコして接客するのが当たり前なのですが、中には無愛想で機嫌が悪そうにしてる人もいます。
ユメ
宝くじ販売員って無理をしてでもニコニコしてるものよ
そうしないとお店の売上げに関わってくる事もあるけど
もし無愛想で機嫌が悪そうに見えたら…
そんな時お客様は
- あの販売員は態度が悪い
- 他の宝くじ売り場で買おう
- ここでは当たらないだろうなぁ
そう思われる方がほとんどです
さらにネガティブになるのは良くない
スクラッチは「その場で削って分かるから楽しい」と高額当選目的より、その場で楽しみたい!と言う方には気にならないかもしれませんが
販売員の態度が良くないと自身もネガティブになりがちです。
1等を狙う!ジャンボ宝くじを当たる方法で知りたい5つのことでも前向きにポジティブでいる事と説明していましたが
宝くじの高額当選に必要なのは「ネガティブ」より「ポジティブ」が大事になります。
まさに気持ちが運気を左右するので、「今年こそは絶対当ててやる!」ではなく
「今日買った宝くじは絶対に当たる」ぐらいの気持ちが必要です。
宝くじが当たる気がする【まとめ】
宝くじが当たるような気がする!と思える時は誰にでも訪れることです。
それはいつか?分からないのですが「夢」となって現れたり「運」がよくなって、日々の出来事からわかってきます。
そのサインを見逃さず購入することにより、バッチリ当てることができるでしょう。
チャンスはありとあらゆるところに転がっています。