「最近、排水溝や枕を見ると、抜け毛が多くて気になってきた..」
「育毛剤とかはお金が必要だし、手軽でお得に出来る抜け毛対策はないかな」
こんな悩みを解決します。
抜け毛が進むと徐々に薄毛になってしまい、後からでは対処が難しくなってしまいます(お金をかけて植毛や育毛など)。
ですが、気になった早い段階から抜け毛対策をしておけば、将来薄毛に困らなくて済むかもしれません。
そして、その抜け毛対策に役立つのが「ヨガ」です。
今回は抜け毛対策にヨガは効果的である理由と、抜け毛対策に効果的なヨガのポーズを解説しますね。
本記事を参考に頂くと、育毛剤などと異なりお金をかけることなく、自宅でスキマ時間に簡単に抜け毛対策をすることが出来ます。
Contents
ヨガで髪の毛が生えるのは本当?
残念ですが、「ヨガで髪の毛が生える」というのは迷信であり、実際に育毛効果は望めません。
なので、ヨガで育毛をしたり、起きてしまった抜け毛症状を元に戻す効果はないと認識しておきましょう。
ただ、ヨガの効果により、抜け毛対策をすることが可能。つまり、ヨガで髪の毛が生えることはなくても、髪の毛を減らさないことは出来ます。
ヨガの髪の毛に対する認識を得たところで、まずはヨガが抜け毛対策になる理由から解説していきますね。
ヨガが抜け毛対策になる理由
ヨガが抜け毛対策になる理由はいくつかありますが、「①血行促進効果」と「②ストレス解消効果」の2つが大きな要因です。
①血行促進効果がある
②ストレス解消ができる
詳しく順番に解説します。
①血行促進効果
ヨガは普段動かさないような筋肉を刺激することで、血行を良くする効果があります。
そして、抜け毛や薄毛は頭部の血行不良が原因の1つであるとされているんです。毛根は頭皮の毛細血管と繋がっており、血行が悪くなると毛根に栄養が渡りにくくなるためです。
なので、頭部に繋がる肩や首回りの筋肉をヨガでほぐし、血行を改善することで、結果的に抜け毛対策に繋がります。
②ストレス解消ができる
また、ヨガにはストレス解消効果もあります。
そして、ストレスは抜け毛や薄毛の大きな原因の1つ。さらには、過度なストレスがかかると、自律神経が乱れ円形脱毛症などになる可能性もあります。
他にも、プレッシャーなどのストレスを長期間受けると、色素細胞を活性化するメラノサイトが不調になり、白髪になってしまうことも。
なので、ヨガでストレス解消をすることで、抜け毛対策はもちろん、円形脱毛症や白髪対策にもなるんです。
抜け毛対策になるヨガのポーズ5選
では、実際に抜け毛対策になるヨガのポーズを見ていきましょう。
すべてを行う必要はありませんので、自分のやりやすいポーズを試してみて下さい。
- 屈伸のポーズ
- 猫のポーズ
- コブラのポーズ
- ピラミッドのポーズ
- 頭立ちのポーズ
順番に各ヨガのポーズのやり方を紹介していきますね。
①屈伸のポーズ
屈伸ポーズは柔軟によく使用されるポーズで、手軽に出来るのでおすすめ。
頭を下げるポーズなため頭に血流を流すことが可能で、抜け毛対策に繋がります。
【屈伸のポーズのやり方】
1.両足を肩幅に開いて立つ
2.息を吐きながら上半身を曲げ、床に手を着ける(床に手が着かない場合は膝を曲げても大丈夫です)
3.状態をキープしながら深呼吸する
4.息を吸いながら状態を元に戻す
屈伸のポーズは足を伸ばすポーズでもあるので、美脚効果や姿勢改善の効果も見込めますよ。
②猫のポーズ
猫のポーズは背中やインナーマッスルを刺激するヨガのポーズ。
頭部に近い筋肉をほぐすことができ、抜け毛対策に繋がるのはもちろん、基礎代謝の向上なども見込めます。
【猫のポーズのやり方】
1.両手両膝をつき四つん這いになる
2.息を吸いながらへそを見るように頭を丸め込む
3.息を吐きながら状態を元に戻し、背中を反らす
③コブラのポーズ
コブラのポーズは上半身を効率的にほぐすヨガのポーズ。
頭部周りの筋肉をほぐすことで抜け毛対策になる上、肩こり解消や腰痛解消の効果も見込めます。
【コブラのポーズのやり方】
1.両手を胸の横に置き、うつ伏せに寝る
2.息を吸いながら両手で状態を起こしていき、身体を反らせる
3.状態をキープしたまま、肩甲骨同士を寄せて胸を前に出す
4.息を吐きながら状態を元に戻す
④ピラミッドのポーズ
ピラミッドのポーズは頭を下げて血流を頭部に送るヨガのポーズ。
屈伸のポーズ同様に血行促進効果があるので、抜け毛対策に繋がります。
【ピラミッドのポーズのやり方】
1.両足を肩幅より広く開く(つま先は正面を向ける)
2.息を吐きながら地面に両手を着ける
3.状態をキープしたまま深呼吸する
4.息を吸いながら元の状態に戻る
⑤頭立ちのポーズ
頭立ちのポーズは全身を逆転させる逆立ちのポーズ。
頭を下に向けるため血流促進による抜け毛対策はもちろん、肩こり解消や美尻効果などが見込めます。
【頭立ちのポーズ】
1.肘から両手を地面に手を着き、地面を強く握る
2.息を吸いながらゆっくりとお尻から上げていき、両足を上に上げる
3.肘で全身を支えながら、ゆっくりと深呼吸する
4.息を吐きながら足を地面に戻す
頭立ちのポーズは逆立ちに近いポーズなので、無理のない範囲で行うことをおすすめします。
初めてこのポーズを行う方は、下にヨガマットなどを敷き、安全に配慮をしましょう。
ヨガで抜け毛対策をする際の注意点
最後に、ヨガで抜け毛対策をする際の注意点を解説していきます。
せっかく抜け毛対策に効果なヨガのやり方が分かっても、注意点を無視すると効果が半減することもあります。
- 就寝の前には行わない
- 食後や入浴前後に行わない
- ヨガだけでは完全の抜け毛を予防できない
- ヨガのポーズによっては危険への配慮が必要
順番に詳しく解説していきますね。
①就寝の前には行わない
ヨガは筋肉をほぐし血流を良くするので、脳が覚醒してしまいます。
そのため就寝前にヨガを行うと、寝つきが悪くなり睡眠の質を下げてしまうんです。
そして、睡眠の質が下がると抜け毛を促進するため本末転倒です。
②食後や入浴前後に行わない
また、ヨガは食後や入浴前後に行うのも避けましょう。
なぜなら心臓に強い負担をかけてしまうからです。若ければ問題ないかもしれませんが、抜け毛を気にする年代の方だとリスクになり得ます。
なので、ヨガは「就寝前・食後・入浴前後」は避けて、別の時間帯で行うのがおすすめです。
③ヨガだけでは完全の抜け毛を予防できない
ヨガは抜け毛対策になりますが、ヨガのみで完全の予防することが出来ません。
抜け毛の原因には、他にも以下のような原因があるためです。
- 加齢
- 睡眠の質
- 空気の乾燥
- 生活習慣の乱れ
- ストレスや疲れ
- 紫外線の浴びすぎ
なので、より効果的な抜け毛対策をするならば、ヨガの他にも日常生活から見直す必要もあります。
④ヨガのポーズによっては危険への配慮が必要
ヨガは簡単なポーズなら問題ありませんが、頭立ちのようなポーズの場合は危険への配慮が必要です。
最もメジャーなのはヨガマットですね。ヨガは寝転ぶポーズも多いので、地面に敷ける柔らかいマットがあると良いです。
床に直接寝転がると身体が痛いですし、ポーズによっては転倒して時に危険なので、1枚あると安心ですよ。
生活にヨガを取り入れて薄毛を防ごう
【抜け毛対策に効果的なヨガポーズ】
- 屈伸のポーズ
- 猫のポーズ
- コブラのポーズ
- ピラミッドのポーズ
- 頭立ちのポーズ
ヨガに髪の毛を生やす育毛のような効果はありませんが、抜け毛対策で髪の毛が減るのを予防することが出来ます。
育毛剤のように費用もかからず、自宅で簡単にできるので、ぜひ生活に取り入れてみて下さい。