競馬

馬券の種類と賭け方完全攻略ガイド!それぞれの特徴と的中率を徹底解説します

「馬券って種類が多すぎて違いがわからない」「選ぶ時って何かコツはないの?」という疑問にお答えするべく、本記事では賭けることのできる馬券の種類の解説とそれぞれの的中率、選ぶ上でのコツをご紹介します。

馬券の種類とそれぞれの的中率

■撮影用に作成した小道具の投票券です。イメージ写真です。本物ではありません。

まずは8つの馬券の種類とそれぞれのおよその的中率をご紹介します。
中にはとても似ていて紛らわしい馬券の種類もありますので、それぞれの特徴をしっかりと押さえて間違えないように気をつけましょう。

単勝

単勝は競馬の馬券のうち、最もシンプルな賭け方の馬券です。
賭けたいレースの1着を当てるという分かりやすさから競馬にあまり詳しくない人でも深く考えずに購入できる馬券として人気があります。


出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中馬券は「12」となります。
人気が高い馬のオッズは1.1倍といった低いオッズになることも多いですが馬によっては10倍を超えることもよくあるので大穴狙いとしても有効です。

初心者の方で自分が好きな馬が1頭いる、という方などは深く考えずに単勝を購入することでシンプルに競馬が楽しめるかもしれませんね。

単勝の的中率

単勝の場合の的中率は「約5.5%」と言われています。
これは8つの馬券の種類の中で2番目に高い的中率となっております。

2番目に高いとはいえ、5.5%ということは20回に1回ぐらいの確率しかありません。
当てやすい部類とはいえ的中させることは容易ではないでしょう。

単勝に関して詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

複勝

複勝は「3着に入る馬を1着選んで的中させる」という馬券です。
単勝と同じで一頭だけ選ぶ賭け方ですが選んだ馬が1着ではなく3着までに入ればいいため、単勝よりも当てやすい馬券と言えます。




出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中馬券は「12,3,2」の3通りになります。
単勝よりも当てることが容易なため、オッズは低くなりがちです。

とにかく的中させる経験を味わってみたいという方にはお勧めの馬券と言えます。
配当は低くなることが多いですが最初のうちは複勝を狙うといいでしょう。

複勝の的中率

複勝の的中率はおよそ「16.6%」と言われています。
これは8つの馬券の種類の中でも最も高い確率になっています。

5回に1回ぐらいは的中させられる計算になりますので1日のレース、全てに賭け続ければ1回は的中させられるかもしれませんね。

複勝に関して詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

馬単

馬単は1着と2着になる馬の馬番号を着順まで的中させる馬券です。
こちらもは出走する馬が3頭の際に発売されます。


出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中する枠番号は「12→3」になります。
着順まで正確に当てる必要があるため的中させる難易度は全ての馬券の中でもかなり高い方です。
その分のオッズもかなり高くなることがあり万馬券を狙える馬券の一つです。

単勝や複勝よりも痺れる感覚を味わいたいという方にはお勧めの馬券ですね。

馬単の的中率

馬単の的中率はおおよそ「0.32%」と言われています。
これは8つの馬券の種類の中でも下から3番目の的中率の低さです。

確率が1%を切っているので的中させることは容易ではないでしょう。
その分オッズが高いのはいうまでもありませんがギャンブル性が非常に高い馬券の一つと言えます。

馬単に関して詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

馬連

馬連とは1着と2着になる馬の馬番号を組み合わせで的中させる馬券です。
組み合わせとして的中すればいいので着順は関係ありません。
馬単同様、出走する馬の数が3頭以上で発売される馬券です。


出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中する馬番号は「3−12」になります。
枠連とは異なり馬番号で的中させないといけないため、難易度が上がっておりオッズも上がりやすい傾向にあります。

初心者の方は枠連馬連を間違えてしまう方が多いので気をつけましょう。

馬連の的中率

馬連の的中率はおよそ「0.65%」と言われています。
これは8つの馬券の種類の中で下から4番目の的中率の低さです。

馬単と同様に1%を切っているという子は100回に1回当たるかどうかの馬券と言えるため、馬連を1種類だけ購入して的中させるのは至難の業と言えます。

馬連に関して詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

枠連

枠連とは1着と2着になる馬の枠番号の組み合わせを的中させる馬券になります。

1着、2着の着順は関係なく2着に入る2頭の枠番号を的中させれば良いので実質「4頭の中で2頭が2着以内に入れば良い」と言い換えることができます。
出走する馬が9着以上の場合のみ販売される馬券となっています。


出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中する枠番号は「3-8」になります。
馬番号ではなく、枠番号を的中させる馬券であり少々特殊な賭け方であるため注意が必要です。

枠番号と馬番号を間違えないように気をつけましょう。

馬番号で賭けるよりも対象となる種類が増えるため的中率は高くなる傾向にあり、初心者にお勧めの馬券の一つです。

枠連の的中率

枠連の的中率はおよそ「2.77%」と言われています。
これは8つの馬券の種類の中で3番目に高い的中率になっています。

馬番号にかけるよりも的中となる馬の種類が多い賭け方であるため、応援する馬が複数頭いて枠番号が被っている際にお勧めの馬券です。

ワイド

ワイドとは3着までに入る2頭の馬の組み合わせを馬番号で当てる馬券です。
こちらは組み合わせとして的中すれば良いので馬連同様に着順は関係ありません。

出走する馬が4頭以上の際に発売され、3着が同着だった場合に「3着・3着」の組み合わせは不的中となる点が注意点です。


出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中する枠番号は「3-12」「2−12」「2−3」の3通りになります。

馬券の中でもかなり的中難易度の低い馬券と言えます。一方でオッズは低くなりがちで配当が100円台になることがあるため万馬券は狙いにくいでしょう。

ワイドについて詳しく知りたい方はこちらのページを参考にしてください。

ワイドの的中率

ワイドの的中率はおよそ「1.96%」と言われています。
8つの馬券の種類の中で4番目に的中率が高い馬券ですね。

馬券の中では比較的当てやすい馬券の種類ではありますがそれでも2%以下と相当低いため、大金を賭ける際は気をつけましょう。

3連単

3連単は3着以内に入る馬の馬番号を着順まで全て的中させる馬券です。
3着全ての着順を的中させないといけないため、全馬券の中でもトップレベルの難易度になっています。

出走する馬の数が4頭以上の際に発売されます。


出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中する枠番号は「12→3→2」の1通りになります。
万馬券を狙うには一番適している馬券と言えます。

競馬ファンの中でも上級者向けの馬券なので、初心者は慣れるまでは避けたほうがいいかもしれません。

3連単の的中率

3連単の的中率はおよそ「0.02%」と言われています。
これは8つの馬券の種類の中でも圧倒的に低い的中率になっています。

もちろんその分オッズは高くなりやすいですが的中難易度も抜群に高いため、資金に余裕がない場合は避けたほうがいいと言わざるを得ません。

3連複

3連複は1着、2着、3着の組み合わせを馬番号で的中させる馬券です。
ワイドは3着に入る2頭だけで的中させればよかったですが3連複では3着以内に入る3頭全てを当てないといけないため少し難易度が上がります。

ワイドと同様に出走する馬が4頭以上の際に発売されます。


出典元:馬券の種類:はじめての方へ JRA 

上記のようなレース結果の場合、的中する枠番号は「2−3−12」の1通りになります。
ワイドよりも難易度が高くオッズもある程度高くなりやすい馬券です。

3連複の的中率

3連複の的中率はおよそ「0.122%」と言われています。
8つの馬券の種類の中でも下から2番目に低い的中率です。

3連単ほどではないですが的中難易度が高い馬券なので同様に初心者は避けたほうがいいでしょう。
一攫千金を狙う場合などにはお勧めの馬券の一つです。

馬券の2種類の賭け方

馬券の種類は前述した通り、8種類が存在します。
しかし、それぞれの賭け方で「ボックス買い」「流し買い」という賭け方もありますので以下でそれぞれ解説します。

ボックス買い

ボックス買いとはある特定の馬を決め、その馬が絡んでくる買い目の全てを同じ金額で購入するという賭け方です。
馬連などとかけ合わせて購入されるケースが多いです。

例えばですが4頭(1,2,,3,4)の馬連ボックス買いの場合、その買い目は以下の通りです。
「1−2」「1−3」「1−4」「2−3」「2−4」「3−4」

馬連4頭ボックス買いの場合、上記の6種類の点数をそれぞれ同じ金額で購入することになります。

予想する馬が複数頭いて決められない場合などにお勧めの賭け方となっており、的中率は上がりますがその分ベッド額も上がってしまうため、万が一外した際は出費が痛くなってしまうこともあり得ます。

流し買い

流し買いは軸にする馬を決めてそれ以外に相手となる馬を何頭か決め、軸に決めた馬から他の馬へと流して買うという賭け方になります。

例を挙げますと、「1」を軸馬にし「2,3,4」を流しとして馬連で購入する場合は以下のような3通りの買い目になります。

「1−2」「1−3」「1−4」

圧倒的に人気の馬がいて2番人気がなかなか選べない、といった際に効果的な賭け方になっています。
ボックス買いよりも回目の点数が減るため的中率はその分下がってしまいますが出費も抑えられます。

馬券の種類の選び方のコツ

最後に馬券を選ぶ上でとても重要なコツをご紹介します。
初心者のうちは特に意識しないと損をしてしまうケースが多くなってしまうため、気をつけるようにしてください。

トリガミに注意する

「トリガミ」とは馬券を的中させたにも関わらず、複数の買い目を購入したために「配当金」<「ベット額」となってしまい、損をしてしまう状況を指します。

1種類だけの買い目だと前述の通り最も的中率の高い複勝ですら16.6%と非常に低いため、基本的に2,3種類の馬券を同時に購入することが多いです。

しかし、外したくないという気持ちが強く出てしまいどの馬が1頭になっても的中させられるように複数の馬券を購入してしまうとベット額が嵩んでしまい、オッズの低い馬が的中した際に損をしてしまいます。

ですので、トリガミにならないためにも外れるリスクは一定以上取った上で2,3種類に絞って馬券を購入することをお勧めします。

予算に適した賭け方をする

競馬に挑戦する際はまず「予算」を決めるようにしてください。
予算を決めずにベットしてしまうと気づいたら1日で取り返しのつかないぐらい負けてしまう、ということもよくあります。

予算を決めた上で予算があまり多くないのあれば、3連単などの的中率が低い馬券ではなく、複勝や枠連など的中率の比較的高い馬券を選びましょう。配当金はもちろん少なくなりますが長く競馬を楽しむことができます。

逆に予算が十分にあるという場合は馬連や3連単など、万馬券が狙える馬券を選んで競馬を思う存分楽しんでみるのもいいでしょう。

大切なのは予算と相談して決めることです。

まとめ

競馬には多くの馬券の種類や買い方があり初心者のうちは買い方に迷ってしまうことが多いでしょう。
それぞれの特徴や的中率、注意点をしっかりと押さえて予算と相談して競馬を楽しむようにしてください。